お客さま本位の業務運営方針

方 針

当社は経営理念である「思いやりと行動力、そして幅広い知識の向上に努め、お客様と社会に選ばれる存在へ」に向けて、顧客本位の業務運営を実現するべく本方針を定めます。

  • 1.お客様の最善の利益の追求

    当社は、常に幅広い知識の向上に努め、思いやりを大切にしお客様の最善の利益を追求します。
    (取組内容)

    • ・各種セミナーや研修を積極的に受講し知識の向上に努める。
    • ・全体ミーティングでの研修および情報共有を月に1度は行う。
  • 2.利益相反の適切な管理

    当社は、お客様の利益が損なわれる事がないようにコンプライアンスを遵守し適切に管理します。
    (取組内容)

    • ・ご意向確認および契約までの経緯を対応記録に入力・保存する。
  • 3.手数料等の明確化

    当社は、市場リスクのある商品などを契約する場合は、お支払い頂く手数料、その他費用について明確化します。
    (取組内容)

    • ・契約締結前交付書面・保険会社所定文書などにより丁寧に説明します。
  • 4.重要な情報の分かりやすい提供

    当社は、重要な情報はお客様に十分ご理解頂けるよう丁寧に説明致します。
    (取組内容)

    • ・お客様のご年齢や知識、ご経験などを踏まえ、丁寧に誤解を招くことのないように説明します。
    • ・適宜適切な資料を提供し、重要な情報について特に注意を促します。
  • 5.お客様にふさわしいサービスの提供

    当社は、お客様のリスク・ご意向に沿った商品・サービスの提供をします。
    (取組内容)

    • ・常に幅広い知識の向上に努め、社内一丸となって対応する。
    • ・意向把握・比較説明・推奨販売、情報提供義務を徹底し、お客様に合った商品・サービスを提供出来るよう思いやりをもって対応する。
  • 6.従業員に対する適切な動機づけの枠組み等

    当社は、経営理念のもと、お客様と社会に選ばれる存在となれる体制の構築に努めます。
    (取組内容)

    • ・全従業員がセミナーや研修など積極的に参加し幅広い知識の向上に努め、お客様と社会に選ばれる人材に育てます。
    • ・経営者と従業員が隔たりなく対話出来る環境を整え、評価・課題を共有し従業員一人一人が熱意を持って取り組める環境を作っていきます。

KPI指標

(上記について、取組状況を図る指標【Key Performance Indicator】を設定しました)

  • ❶ 継続率90%以上(損保・生保)
    方針全てに関わる指標
  • ❷ お客様満足度8点以上
    (アンケートご回答平均点)
    方針全てに関わる指標
  • ❸ 代理店システム計上率90%以上
    (不備がないご契約手続き方法)
    方針2,4,5に関わる指標

KPIのご報告

2023年度(2023年4月~2024年3月)

【KPI指標項目】 【目標】 【結果】
継続率(損保) 90% 92.4%
継続率(生保) 90% 100%
お客様満足度 8点 8.3点
ペーパーレス手続率 90% 96.4%

2024年度(2024年4月~2025年3月)

【KPI指標項目】 【目標】 【結果】
継続率(損保) 90% 95.5%
継続率(生保) 90% 100%
お客様満足度 8点 9点
新モデル率 90% 99.9%

以上の様に、ご報告いたします。
今年度につきましても私たちは、お客さま本位の業務運営を基本として、「地域に根ざし、皆様に愛されるアワーズ」を目指して努めて参ります。